
1年間の決算が締まり、毎年納税の時期になりますと「税金を支払わなきゃならないのかぁ~」と、ものすごく重いですよね。
要因を考えてみますと、「税金」っていう用語がいけないんじゃないか?
という結論に至りました。
「税金」じゃなくて、別の用語に言い換えられないか?
言い換えて、ハッピーになる用語、それでいて意味が通る言葉…
そうだ!「お賽銭」だ!
そこで、税理士法人ファーサイトでは、「決算書 お賽銭サービス」を始めることにしました。
「決算書 お賽銭サービス」とは?
未払法人税 → 未払法人お賽銭
未払消費税 → 未払消費お賽銭
法人税・住民税及び事業税 → お賽銭
と決算書の勘定科目を変換するサービスです。
税務署基準もOK!
Q:決算書に「お賽銭」が載っていても税務署は文句を言わないんしょうか?
A:勘定科目は裁量の余地があり、問題ありません(日本国憲法 第21条)。むしろ、「お賽銭」という表現はポジティブな評価を受ける可能性すらあります。
気になる報酬は…
今なら、「お賽銭 決算書組み換えサービス」は無料でご対応させて頂いております。
お問い合わせはこちら!
03-3234-5211