
1.源泉分離課税と申告分離課税の違い
源泉分離課税:利益から20.315%天引きされた残額が入金される
申告分離課税:利益から天引きされず、100%が入金をされる。確定申告で納税する。
2.FXの利益でふるさと納税を受けるためには、申告分離課税を選択する
証券口座の申し込みのチェック欄だけなんですが、
FXの利益でふるさと納税を受けるためには、申告分離課税を選択する必要があります。
源泉分離課税では、ふるさと納税の特典を受けることができません。
3.申告分離課税で受けられるふるさと納税限度額
利益×住民税率5%×限度率20%=利益×1%が限度額になります。
(なお、他にも所得がある場合には、変動します。)
例えば、FXでの利益が1000万円だった場合、10万円をふるさと納税として何かを貰うことができます。
ご参考になれれば幸いです。